スマートフォン専用ページを表示
ソーラーフロンティアCISキセキ発電所発電量実績簿
電柱の影の影響が気になる方へ。
3.15kwでメーカーはソーラーフロンティアです。
家から3メータのところに大きな電柱が建っています。
電柱は家のちょうど南東の角に建っています。
影の影響がいかに出るものか参考になるのではないかと思います。
平成27年9月からは、一部ブログの内容を変更し、野立てのトリナソーラー(38.5kw)の発電記録簿に変更になっています。
<<
2015年11月
|
TOP
|
2016年01月
>>
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2015年12月22日
平成27年12月21日発電量
発電量 40.6kw
売電額 1,576円
昨日は悪天の中ではありましたが、それでも40kw発電してくれたのは大きいかもしれません。
今週は発電は停滞するでしょうね。
ご協力をお願いします。
にほんブログ村
太陽光発電 ブログランキングへ
posted by サンライズキセキ at 06:18| 長野 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
発電量
|
|
2015年12月21日
平成27年12月20日発電量
発電量 115.1kw
売電額 4,476円
昨日は一日晴天に恵まれ発電量の伸びました☆
月間売電額も6万円を超えました♪
ただ、今週の週間天気予報をみると傘マークが非常に多いです。
天気が良いのは今日くらいまでみたいな感じです。
ご協力をお願いします。
にほんブログ村
太陽光発電 ブログランキングへ
posted by サンライズキセキ at 07:07| 長野 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
発電量
|
|
2015年12月20日
平成27年12月19日発電量
発電量 89.0kw
売電額 3,461円
3桁発電とまではいきませんでしたが、この時期としては良い発電量となりました。
天気も曇っていた時間帯もけっこう多かったです。
それでも最も発電するコアタイムで好発電してくれたので、発電量は伸びました☆
ご協力をお願いします。
にほんブログ村
太陽光発電 ブログランキングへ
posted by サンライズキセキ at 08:00| 長野 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
発電量
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
平成29年5月18日発電量
by タウンライフアフィリエイト運営事務局 (05/19)
平成29年2月3日発電量
by サンライズキセキ (05/16)
平成29年2月3日発電量
by 矢田@医療職兼業トレーダー (02/04)
平成28年4月18日発電量
by ミネ通 (04/19)
平成27年12月27日発電量
by サンライズキセキ (12/29)
最近の記事
(04/21)
平成30年4月20日発電量
(04/20)
平成30年4月19日発電量
(04/19)
平成30年4月18日発電量
(04/18)
平成30年4月17日発電量
(04/17)
平成30年4月16日発電量
カテゴリ
日記
(15)
ソーラークリニック
(18)
発電量
(2259)
過去ログ
2018年04月
(21)
2018年03月
(31)
2018年02月
(27)
2018年01月
(30)
2017年12月
(32)
2017年11月
(29)
2017年10月
(31)
2017年09月
(30)
2017年08月
(29)
2017年07月
(31)
2017年06月
(30)
2017年05月
(31)
2017年04月
(29)
2017年03月
(31)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(30)
2016年11月
(29)
2016年10月
(31)
2016年09月
(29)
リンク集
セリタホームズ(芹田不動産)での私の住宅購入体験記
30歳から始める早期退職プラン
大家さんの孫の相続対策・賃貸経営
人間ドックの数値を改善させてやる!
元太陽光発電システムメーカー勤務@平凡OLの省エネ、節電大作戦
「諏訪湖ばた」太陽光発電ブログ
太陽光発電日記
RDF Site Summary
RSS 2.0